沿革

■沿革
2003年
●故・足利佐師(真宗大谷派真宗寺前住職)、清史彦師(真宗大谷派瑞興寺住職)、松本曜一師(真宗大谷派円受寺副住職)らの呼びかけにより、超宗派超宗教の有志による「ビハーラ勉強会」が立ち上がる。

2004年
●高橋俊市氏ら医療関係者が理事を勤めるNPO法人と合流して、NPO法人ビハーラ21となる。
●第1期「ビハーラ僧養成講座」開講。

2006年
●最初のビハーラ住宅として、平野区喜連に「シェアハウス中井」がオープン。

2008年
●介護事業部門(あかんのん)を開設。
●第2期「ビハーラ僧養成講座」開講(~2010年)

2009年
●障がい者ケアホーム(現グループホーム)を平野区瓜破に開設。

2011年
●事業規模拡大に伴い意思決定のスピード化のため、理事を10名から3名に削減。理事長に西岡易子が就任し介護事業中心の体制に組織変革する。

2013年
●大阪市平野区喜連に新施設が竣工し、介護事業本部と障がい者グループホームを開設。また、株式会社オトキの主たる事務所も設置。
●大阪市平野区瓜破西に新施設が竣工し、事務局と障がい者グループホームを開設。
●大阪市平野区長吉長原、旭区清水にビハーラ住宅を開設。

2014年
●大阪市平野区瓜破西に高齢者デイサービスを開設。
●大阪市生野区舎利寺にビハーラ住宅を開設。
●大阪市旭区清水に障がい者作業所(就労継続支援B型)を開設。
●一般社団法人臨床宗教師・ビハーラ協会(現・ビハーラ21福祉事業協会)を岐阜県大垣市に設立。

2015年
●大阪市西成区萩之茶屋にヘルパーステーションを開設。
●大阪市平野区長吉長原に障がい者グループホームを開設。
●大阪市平野区平野本町にパン工房(就労継続支援B型)を開設。
●一般社団法人をビハーラ21福祉事業協会と名称変更し、大阪市平野区瓜破西に所在地を移す。

2017年
●高齢者デイサービスが、地域共生型福祉サービスの大阪市モデル事業として登録される。
●グリーフケア普及プロジェクトを始動する。